top of page

早く終息を願う

執筆者の写真: tachibasustachibasus

おおきに。いつも、お世話になっております。

高木町バス停前のチカチカ橘の木

#たちばなでございます コロナウイルス第三波の影響で身動きが取りにくい今日この頃 長いもので昨年の今頃から始まり もう、1年になりました。 早く終息して欲しいものですね。 この一年の間で下鴨たちばすもコロナ仕様の変化がありました。 ◆7月には 新型コロナウイルス感染予防対策のページを追加し まず、第一に工事の段階で地階にある下鴨たちばすは 「換気が思うように行かない密閉空間の換気改善」のため 外側にある換気口から大きな銀色のパイプを貸会議室から シェアオフィス部・工作室・キッチン・サロンへとの空気の道を作りました


◆9月にアルコール消毒液対応のスタンド・アルコール除菌液 手洗い石鹸・非接触体温計・マスク・除菌シートなど 購入し ◆11月にPanasonic空気清浄機とナノイー搭載加湿器と扇風機・サーキュレーター


◆店舗の工事では非接触系の蛇口をキッチンと工作室に取付完了。

コロナにはこれが安全と言う事は無いですが これかも、皆様が安心して《下鴨たちばす》に来ていただける事を 心よりお待ちしております。 ではでは

 
 
 

Commenti


© 2019貸会議室下鴨「たちば~す」Wix.com

bottom of page