top of page

時代により変化した姿

おおきに。いつも、お世話になっております。 高木町バス停前のチカチカ橘の木 #シェアオフィス #イベントスペース #下鴨たちばす》の#たちばなでございます。


この右手に小袋を左手にお団子を持つお方は誰なのかとお申しますと

左手にしておるものはお団子では無く宝棒という短い棍棒です。 この方は鎧をまとい凛々しいお姿ですが七福神の大黒天さんです お名前をぶそう!《#武装大黒天》とお申します。

元はインドの戦いの神様で #摩訶迦羅(マハーカーラ) “マハー”とは大。 “カーラ”とは時あるいは黒。 そうなんです。大黒天さんのお名前

天部と言われる仏教の守護神達の一人で、軍神・戦闘神、富貴爵禄の神とさ像容は多彩であり、一面二臂・一面四臂・一面六臂・三面二臂・三面四臂・三面六臂などがある。

日本では真言宗や天台宗系寺院でまつられて平安時代以降に「#大国主命(おおくにぬしのみこと)」の民族的信仰と習合するなか武装解除が進み微笑の相が加え、江戸時代になると米俵に乗る

現在では米俵に乗り福袋と打出の小槌を持った微笑の長者形が大黒さんとなり福徳円満の神様となりました。

#雙林寺 の仏像です 珍しいですね #鎧をまとう大黒天さん


明日の2021年5月11日(火) #才蔵さんの京都検定勉強会 3級が19:00~2時間くらい 試験対策講座を行います。

料金は¥1,500(学生は¥1,000)です。

京都検定受験の申し込みも募集しております。

お申込み 075-711-1852 090-2501-1852 tachibasus@gmail.com

閲覧数:4回0件のコメント

Comments


bottom of page